らき☆すた 最終話と総括

なんだかスッキリしない終わり方でしたね。
らっきーちゃんねるとか、あれでいいの?
実はDVDで未放送話が収録されていて、真のEDが用意されているとか?
商売うまいなぁ。(妄想妄想)


OPのチアを最後にもってきたわけですが、構成段階ではおそらくここを最大の見せ場にしたかったんじゃないでしょうか。
フタを開けてみたら、少なくともライブアライブを超えるものにはなっていないようだったし、結果的にはOPよりもグレードダウンしてますね。
OPにあったカメラワークが最終話では無くなってます。追加作画部分も動きのキレがイマイチ。
石立太一さんが最終話の演出でしたが、チアパートだけでも門脇聡さんがよかったような気がします。


作品としては成功だったようですね。
ネットを媒介として、製作サイドとファンの間でのキャッチボールみたいなものがあったようですが、ある意味こういうのもインタラクティブ。おもしろい試みだったんじゃないでしょうか。ファンも楽しんでいたみたいだし。


放送開始前にらき☆すた京アニが作ると聞いて自分がまず思ったのが、原作で伝い切れていない魅力を多分に含む作品だったので、これまで京アニが苦手としてきたオリジナルストーリーを重点的にやっていって、新境地を拓いていくもんだと思っていました。
結果的にはそうはならなかったのですが。


らき☆すたではスキャンダル的なところ以外で京アニが注目されることは少なかったように思えます。
京アニの代名詞となりつつあった「神作画」とか「京アニクオリティ」といった言葉はらき☆すたではあまり出てこなかったんじゃないでしょうか。OP以外のところで。
本作を存分に楽しんでおられた方々も、作画で楽しんでいた様子はあまり見受けられません。


今思えば、自分も含めてらき☆すた開始時点での京アニに対する評価と期待は過大評価だったところもあったかなと思います。
少し頭を冷やす意味でも、京アニにとってこういうがんばらない(手を抜いたというのとは違います)作品が必要だったのかも。おかげで京アニの評価も少しは落ち着いたんじゃないでしょうか。


もちろんいいところもありました。石原さん、石立さんの演出回よかったです。荒谷朋恵さんも久しぶりに演出されてましたし、脚本もデビューしちゃいました。丸ごと1話分ひとりでやっていたのもびっくりです。
門脇聡さんの初演出も良かったです。
CLANNADも引き続き期待してます。