京都アニメーションの事件について思うこと
5年ぶりにはてなを開いて更新しております。
ブログを書けなくなって放置状態でおりましたが、京アニのニュースを目にしてやりきれなくなり、久しぶりにキーボードを叩いております。
最初に京アニに触れたのは2005年頃でした。
京アニのスタッフについて細々と書いていたブログでしたが、ハルヒが当たってこのブログのPVが一気に増えました。
当時アニオタ界隈で、グロス受けでいい仕事をするスタジオがあるということで話題になっていたのが京アニでした。
作画と声優でアニメを楽しむことに加え、京アニ作品に出会ってからは絵コンテや演出でアニメを楽しむことを覚えたような気がします。
京アニスタッフさんのブログはいつも和気あいあいとしており、親近感のあるものでした。ブログや作品、スタッフクレジットを通して対話させていただいている不思議な感覚でした。
京アニ作品はたくさん見たので、監督も演出も作画も美術もその他のスタッフの皆様もスタッフロールでよく拝見していました。
最近の作品までずっと見ております。時代は変わってもよく知ったお名前を拝見するたびに失礼ながら古くからの友人会えたようでうれしくなりました。
安否の確認が取れていないようですが、エンディングのスタッフロール以外のところでお名前を拝見するようなことがあればとても辛いし悲しいしやるせないです。
亡くなった方のご冥福と怪我をされた方の一刻も早い快復をお祈りするとともに、また素敵な作品を世に送り届けてくれることを切に願います。
ラブライブ! 2期 一気に見た
最近、駅の改札前やらホームの看板やら、あちらこちらにラブライブのでっかい看板を見かけるので、ハードディスクの肥やしになっていたラブライブの2期を一気見しました。
ちなみに1期は1話だけ見たような気がします。
これまでなんとなくぼんやりしていたメンバーがようやく判別できるようになりましたよ。
これで、駅の看板みるときの印象も変わりそうです。
恥ずかしながら、終盤の初詣で3年生の3人が神社のバイトをしているのをみるまでは、OPに出ていた巫女服は海未だと思ってましたよ。希が巫女の格好して出てきたときが全13話で一番びっくりしたところです。
・・すいません。猛省してます。
内容的には、1期でさんざん仲良くなった9人だったので、2期でのメンバー同士の衝突やメンバーの脱退などの大きなアクシデントもなく、順調に予選を勝ち進みながら、3年生の卒業という避けられないイベントに真剣に向き合うという感じ。
殺伐とした感じは全くなく、ほのぼの見ていられる作品でした。
ラブライブは、1期放送前にリスアニTVに声優さんが顔出しで出ていたあたりから知ってましたが、正直ここまで大きくなるとは思ってませんでした。
アイドルのアニメ(AKB)がイマイチだったように、アニメのアイドルも同じ結果だろうと思ってましたが、アイドルオタクと声優オタクを取り込んで好調みたいです。
ワールドトリガーがおもしろい
日曜日の朝6:30なんて誰が見るんだこんなアニメと思って甘く見ていたのですが、このアニメじわじわとおもしろいですよ。
もうすぐ1クール終わろうかというのに、未だに主人公の一人である空閑の正体や目的が具体的になっていません。
OPにがっつり出ていて、序盤からちょいちょい出てていたヒロインの千佳もつい最近になってようやくメインの話に出てくるようになりました。
OP見ていると最終的には空閑も千佳も修たちとチームを組むんだろうけど、ひっぱるひっぱる。
物語の進行が遅いってことなのですが別にダラダラとやっているわけではないんですよ。
ドラゴンボールとかキャプテン翼みたいな原作に追いついちゃうので回想シーン混ぜながらダラダラやっている感じみたいなものはまったくありません。
今回も玉狛支部に行って話が進むかと思いきや、新キャラ登場しただけですよ。(だけじゃないけど)
そんなわけで、今後も展開が気になるワールドトリガーに期待したいと思います。
アオハライド
合宿なのに、温泉もなければ水着もない。
なんて斬新なんだ。
ヤマノススメのOP
第2回から絵がつきました。
お手本のような石浜真史さんの仕事でした。
絵にスタッフクレジットを入れてくる演出とか、キャラに輪郭線を入れないところとか、最後らへんのオデコメガネ(楓)の作画とか、EDクレジットで確認するまでもなくわかりましたよ。
ちょっぴり、化物語にみるような尾石さんみたいな演出も見られましたが、相当昔に石浜さんは新房監督とよく仕事していたので、源流は同じです。
新房監督と石浜さんはもう10年以上一緒に仕事している様子はないのですが、未だに石浜さんのOPやEDを見ていると新房監督の影響というか共通点が感じられます。
石浜さんには新房監督が与えた影響というのを是非伺ってみたいです。