アキバ8年生が見た「大阪・日本橋」

今日は一日オフだったので、大阪に滞在しているうちに日本橋に行ってみることにしました。
はじめてです。
懐かしい空気に誘われて、ついつい3周くらいしてしまいましたよ。
結局、おつかいをちょっとしただけで、自分のものは何も買いませんでした。

交通の便が悪い

大阪の交通全体にいえるかもしれませんが、交通の便はあまりよろしくないです。
日本橋駅からだとしばらく歩きます。
南海なんば駅が近いけど、以前あそこで迷ったので、無事にたどり着ける自身がないです。
堺筋線恵美須町駅を使うと、でんでんタウンに出るけど、ちょっとはずれの方に出ます。
でも、迷う心配が一番少ないので、恵美須町駅おすすめです。

電気街+α

日本橋は電気街に加えて道具街の様相を呈していました。
秋葉原に、ちょっとした合羽橋の道具街を加えた感じ。
さらにガテン系の人たちが使うような電動工具も売っていたので、さらにまた何か加わった感じ。
電動工具ラジオセンターラジオ会館の1階にもちょっとしたものはあるけど、電動ドリルや丸ノコとかはないですよね。

意外に広い

噂では、「やっぱりアキバの方が全然広いよな」と聞いていたのですが、思ったよりも広いです。
3周したらかなり疲れました。
でも、でんでんタウンに面した通りは狭いです。
2車線対面通行。
車もひっきりなしに通っていました。
歩行者通路は屋根がついていたけどやっぱり狭かったです。


今日は日曜日でしたが、アキバほど殺人的に人が集まらないみたいなので、往来はそれほど大変ではなかったです。
それでも、午後1時を過ぎたあたりから裏通りにも人が増えてきましたけど。

ホビー系がすごい

コトブキヤボークスに行ってきたのですが、どっちも1棟まるごとでした。
店舗用フロアはブキヤは4階、ボークスは5階。
ブキヤはエアガンコーナーとか他では見られない商品も並んでいました。
ボークスは5階がドールなので、4階までしか行ってないけど。
4階から上へのエスカレーターをわざと逆にしてあるところがなんとも良心的でしたよ。
読子さんのガレキを物色してみたのですが、やっぱりなかったです。
かわりに、森川原型のエクレールリュミエールを見つけました。
こんなの出てたのか。
予算がないのでパスしましたが。


イエサブもあったけど、カード系ばっかりでした。

混沌とした感じはなかった

アキバといえば混沌とした感じがありますが、日本橋はすっきりしていて、お店も見つけやすいです。
アキバを混沌とさせている原因の一つに、雑居ビルの存在があって、それが店舗を見つけにくくしています。
8年通っていても、いまだに新発見がありますし。
日本橋はほとんど1棟まるまる同じ店舗ということが多く、雑居してても高くても4,5階程度なのでカオスな空間は思ったよりも少ない印象を受けました。

新品はどこだ?

アキバでいうところのヤマギワソフト石丸ソフトワンといったお店は、ついぞ見つけることはできませんでした。
アニメイトとデジコ屋はあったけど、そこで買っているのかな。
逆に、リバティーやトレーダーやラムタラみたいな中古品やレンタル落ち品みたいな出所が怪しい商品を扱う店はおそらくアキバよりも多い感じ。
新品を売っている店がないのに中古品の店がこんなにも多いというのは謎だなぁ。
大阪の人はいったいどこで新品を手に入れているんだろう。

オタク系店舗は北に集中

デジコ屋、とらのあなボークスアニメイトK-BOOKSコトブキヤなどはだいたい北側に固まって店舗が配置されていました。
さらにその周辺にも、日本橋ローカルのオタ店舗が出店してます。


メッセサンオーLAOX(アソビット)は日本橋にないので、ゲーム系はソフマップとかローカルな店舗に頼ることになりそうです。
ソフマップはザウルスがくっついて健在でした。
シカゴみたいな感じです。


オタ系は心なしかBL系が目立ちました。
アキバと違って女性にも広く門戸を開いているようです。
エド受け」とか「ロイ受け」とかジャンル分けされている様は妙に新鮮でした。

Johsinの天下

上新電機のビルが多く建ち並んでいました。
ちょっと前までの秋葉原サトームセンやナカウラみたいな感じです。
ヨドバシができて、クロスフィールドができてからはアキバの方は勢力を落として来ていますが。
なんばにビックカメラがあるけど、結構距離もあるので、うまく棲み分けできているみたいです。


アキバの再開発がなくて、ヨドバシとかも来なかったら今の日本橋みたいな変化を遂げていたのかもなぁ。
メイド喫茶とかはちゃんと日本橋にも上陸していましたよ。

総括

荷物になるのでアキバで買えるものはアキバに戻って買うつもりで回っていたのでほとんど買うものはありませんでした。
なるべくアキバにないものを探してみようと思っていたのですが。
メイド喫茶もそうだけど、おでん缶も上陸してて、アキバのコピーという印象を受けました。
日本橋オリジナルなアイテムがあってもいいのになぁ。
そうだ、アキバにないものといえば、路地に出店が出てて、から揚げとかたこ焼きとか売っていました。
以前はアキバでも見かけた光景なのですが、いつの間にかすっかりなくなってしまいました。
アキバに行ったら東京三菱前の大判焼きを食うのが習慣だったのに。


コトブキヤボークスは見られてよかったです。
久しぶりに模型を作りたくなってきました。
東京帰ったら再開しようかな。