かみちゅ! 放送終了記念

終わってしまいました・・
「恋」が「変」になるのはベタだなぁ。というか、倉田さんの照れ隠しだなとか。
ちょっと前に出ていた大河原画で広橋声の後輩はどうなったんだとかいう話はおいとくとして。

終了記念にずっと気になっていて時代考証をしてみたいと思います。
ぱっと思いついたところを調べてみました。

  • 年賀状が20円ハガキ → 40円になったのは1981年
  • 聖徳太子のお札 → 1984年に新札
  • 章ちゃんがファミコンらしきものをやっている → ファミコン発売は1983年
  • 火星人の回で回収された電話に緑の電話がない → カード式公衆電話は1982年に開始
  • 3話がきっかけでバブル突入(コメンタリーネタ) → プラザ合意は1985年
  • 生徒会長選挙ポスターのワープロ文字 → 学校に導入されるようになるのは小型化と低価格が進んだバブル以降(1985年以降)
  • 新聞にマーカー → 1974年 トンボ鉛筆より「暗記ペン蛍光」を発売(ちなみに三菱鉛筆は1987年に発売)
  • 正月新聞の日付 → 「1984年1月1日(金曜日)」と書いてあるように見える(ちなみに84年の元旦は日曜日、82年は金曜日)


いろいろ背景を想定すると1983年から1984年というのが妥当かな。
でも、ハガキとワープロ文字はちと苦しいな。