アニメスタッフのおもしろい肩書き(コードギアス編)

10日のニッキのコメント欄で盛り上がったのでこれだけクローズアップしてみます。
身近なところで「コードギアス」のスタッフクレジットにはあやしい肩書きがたくさんあります。


以下抜粋していきます。

ここの「副シリーズ構成」というのが非常に興味深いです。
吉野さんは舞-HiMEとかサンライズ作品の脚本書いてます。ひとりでも脚本できるのに大河内一楼さんのサブってのがおもしろい。
大河内さんと一緒にシリーズ構成をやることで、今後の作品にいい影響を与えてくれるのではないでしょうか。
サンライズであるにもかかわらず、「ストーリー原案」が「矢立肇」じゃないのも興味深い。

CLAMPの肩書きは支離滅裂だなぁ。
なんとなくどういう役割分担なのかはわかりますけど。
「キャラクター原案」ではなく、「キャラクターデザイン原案」というのがミソなのだとおもいます。

ナイトメアもメカなのに、メカデザインも他にいるというのがおもしろいです。
ナイトメア以外にもいろんなメカが出てくるし、コンセプトデザインがプロダクションデザインみたいな感じでそちらのお仕事がメインなのかもしれません。

「副監督」ってはじめて見ましたよ。
これも監督のサポートっていう意味なのでしょうけど。
「総監督」というのはよく見かけます。
「総監督」って他の作品の監督をやっていたりする忙しそうな著名な監督の名前を作品に冠しているだけみたいな印象があります。
宣伝効果はあるかもしれませんが、なんかちょっと違うような気がする。

「キーアニメーター」はコヨーテラグタイムショーでも使っていました。
お歴々を拝見すると、なんとなくうなずける肩書きですが、具体的にどんなことをやってるのかと問われれば、さっぱり予想がつかないです。
作画が崩れたときに、作画修正入れているようなそんなマイナスイメージくらいなら・・
コードギアスはそのような事態とは無縁な気がします。

ここからは肩書きじゃないけど。
音楽監督」とか「録音監督」とか「アフレコ演出」とかで分ける場合もあるけど、「音響監督」に連名というのはあまり見ないので。

音楽も2人。

  • 編集
    • 森田清次

そうです。編集といえば森田さんです。森田編集室。


「おもしろい」とか軽々しく書いてしまいましたが、結局のところ、コードギアスは多方面から優秀なスタッフが企画の段階から入り込んでいて、一概に肩書きをつけられないほど多方面で協力しており、OPに入れるためになんとか考えた肩書きがこれらだったという感じなのかも。