ソフマップ アミューズメント館の開店に行ってきた

明け方、けたたましい音によって起こされました。
どういうわけかシャットダウン状態のパソコンから発生しているようです。延髄に響くような高音のビープ音。たまったもんじゃありません。
周辺機器の電源を切ってみたのですがおさまらず、パソコンのコンセントを抜いてようやく止まりました。
ひとまず二度寝して、起きてから原因を調べてみたところ、電源が逝かれているっぽいです。
ということで、アキバに用事ができたことだし、ソフマップの本日開店になった店舗をひやかしに行ってきました。


まずは大本命のアミューズメント館。

フロアレイアウトはこんな感じ。

読めないかもしれないので書いておくと。

  • 1F:WiiニンテンドーDS
  • 2F:プレステとXbox
  • 3F:中古TVゲーム
  • 4F:ホビーとソフト買取
  • 5F:新品パソゲーとアニメDVDとアニメ音楽CD
  • 6F:中古パソゲーとアニメDVDとアニメ音楽CD
  • 7F:グラビアアイドルとエロビデオ
  • 8F:イベント会場

1階はそれを豪語するだけあって、WiiNDSが大量に入荷されていました。
自分の用事は主に4〜6階。
4階のホビーは旧ソフマップ本店のホビーフロアを持ってきたような感じ。
それがもう少し小綺麗になった感じで。
5階はヤマギワソフトを期待して行ったのですが、なんか違います。
アニメDVDとCDとエロゲーがひとつのフロアにおさまっている感じ。それと申し訳程度に雑誌がおいてありました。
便利といえば便利なのですが、CDのラインナップが少なくて、品物を見つけづらいです。
DVDの棚が表裏で6面くらいあったとすれば、CDは1面だけ。
しかも、CDの棚のすぐ後ろがエロゲー平積みというのもいかがなものか。狭いし落ち着いて探していられません。
エロゲーは可もなく不可もなく。
6階の中古フロアは5階をコピペしたような感じでした。それに品揃えをちょっと古くした感じ。
エロゲーは同じソフトをたくさん並べて嵩を稼いでいる感じです。それと、棚にメーカー別の札を貼っておいて、実は50音順に並んでいるという罠はどういう意図があったのでしょうか。


ヤマギワ難民としてはアミューズメント館はちょっと物足りなかったです。
それにヤマギワからの移籍組としては、ソフマップの店内で流れているあの音楽のセンスがどうにも・・
最近、とらのあなの1階の品揃えが魅力的に思えてしかたがないです。


ついでなので他も見てきました。
ヤマギワソフトがあったビル。

レイアウトはこんな感じでした。

確か本日開店のはずなのに、閑古鳥が鳴いてました。
品揃えも他のお店でも用が足りるものばかりで、しかも他店よりも高い。
これだったら・・ヤマギワソフトのままでいてくれた方がよかったのに・・
加えて、こちらのお店でもソフマップの音楽が流れていました。ちょっぴり泣けてきました。


旧本店はシャッターが降りてました。

新本店にも行って来ました。
こちらはすでにオープンしていたのですが。

意外に中は広かったです。ヨドバシアキバの3分の1くらい。
7階にDVD、ホビーのフロアがあるので行ってみたのですが、扱う商品が普通の商品。
むしろアニメとかはほとんどおいていない感じです。ここは使えませんね。
でも、ホビーのところにMrカラーのスーパークリア(つや消し)のUVカットがおいてあったのでまとめ買いしておきました。
UVカットのスパクリはどこにもおいていないのですよ。


総括。
結局のところ、新しいソフマップにはさっぱり魅力を感じません。
まだ慣れていないせいかもしれませんが、ヤマギワ難民としてはDVDやCDを代替のお店がまだ決めかねてます。
目的がはっきりしている時であればアミューズメント館の5,6階は利用することになると思いますが、CDのラインナップが心細いのが困りもの。
新本店やパソコン総合館(旧ヤマギワ)は使いどころが難しいですね。あのまま半年もったらちょっとしたミラクルです。
今日の本来の目的であるPC電源の購入で、総合館も見に行ったけど、他のPCパーツショップと比べるとアクセスが悪いのが致命的です。今、生き残っているパーツショップはせいぜい2階建て程度でアクセスがよいのです。
あと、値段も高かったです。
結局、電源はT-ZONEDIYで買ってきましたよ。ENERMAXとかいうやつの500Wのやつ。ちと高かったけど、こうしてパソコン復活してちゃんと動いてます。壊れた電源は350Wでした。
電源壊れるのってあまり魅力的なイベントじゃないです。
CPUやマザボを買い換えるイベントに比べると。


ちなみに、朝にけたたましい音を立てていた原因はビデオカードでした。
ビデオカードに給電が経たれるとビープ音でお知らせしてくれるようです。
マザボのスピーカ端子を引っこ抜いても鳴り続けるので、とんでもないことが起きているんじゃないかと肝を冷やしました。